IMGアカデミーキャンプ出発前ガイド

1. 出発前の準備:忘れずに行いたいこと

IMGアカデミーに到着する前には、参加者が事前に済ませておくべき手続きや準備が明確に決められています。

最も重要なのが、SchoolDocへの登録とすべての健康情報の提出です。これには、以下の情報が含まれます:

医師による署名付きの健康診断書(処方薬がある場合はその指示書も必要)

予防接種の記録(Hepatitis Bなども含まれます)

保護者の同意書(医療行為、緊急処置などに対する承諾)

これらはすべて英語で記入され、キャンプ開始までに提出が完了している必要があります。

また、IMGはTeamworksアプリを導入しており、このアプリを使って滞在中のトレーニングスケジュール、アクティビティ情報、ルームアサインメント、緊急連絡が配信されます。出発前にスマートフォンへインストールし、ログインしておくことが推奨されています。

さらに、キャンプIDカードに使用する顔写真(JPG形式)を事前に送信しなければなりません。写真が提出されていない場合、現地でのチェックインや施設利用に時間がかかります。

 

 

 

2. チェックイン当日の流れと注意点

キャンプ初日のチェックインは、**指定された時間・場所(通常はキャンパスセンター)**で行われます。混雑を避けるため、事前に通知された時間枠に従って来場してください。

チェックインでは以下が配布されます:

IDカード(施設の入退室や食事、洗濯などすべてに使用)

キャンプTシャツ

寮の部屋割り・鍵

スケジュール表

国際参加者はパスポート原本をキャンパスデスクに預けることが推奨されています。これは紛失・盗難防止のためで、チェックアウト時に返却されます。

同日中にオリエンテーションが実施され、Teamworksアプリの使い方、施設のルール、日課などが説明されます。

 

 

 

3. IMGの寮生活:安心と規律のある環境

IMGでは、基本的に2〜4人部屋が割り当てられます。部屋の割り当ては、参加者の年齢・性別に加え、保護者が事前に申請したルームメイト希望などを考慮して決定されます。

部屋には:

フルサイズベッド(枕・シーツ完備)

机と椅子

個人用収納

室内バスルーム(シャワー・トイレ)

があり、快適に過ごせる環境が整っています。1人部屋を希望する場合は追加料金(週単位)が発生し、空き状況に応じて対応されます。

また、寮生活ではセキュリティが非常に重視されています。各棟には24時間体制のスタッフが常駐し、建物の出入りはIDカードを使ったアクセス管理で制限されています。異性間の部屋への立ち入りは厳禁で、違反すれば退寮や強制退去となる場合もあります。

 

 

 

4. 洗濯サービスと生活必需品について

IMGでは週1回のランドリーサービスが提供されます。各自に配布される専用のランドリーバッグ(最大10ポンド=約4.5kg)に洗濯物を入れて寮スタッフへ預けると、洗濯・乾燥後に48時間以内に返却されます。

乾燥機不可の衣類やデリケート素材は避けるのが無難です。また、洗濯用洗剤はIMG側が提供するため持参不要です。

【推奨持ち物リスト(詳細版)】

練習用ウェア:朝・午後の2回練習に対応できるよう1日2セット×滞在日数分

運動靴:最低2足(予備含む)

タオル類:シャワー用、スポーツ用両方

水筒:IMGキャンパス内の給水ステーション対応(必須)

洗面用具:歯ブラシ、シャンプー、日焼け止め、爪切りなど

 

 

 

5. 食事の提供とダイエット制限への配慮

メインダイニング「The Servery」では、1日3食(朝6時〜9時、昼11時〜13:30、夕16:30〜19時)にわたって栄養バランスのとれた食事が提供されます。

栄養士が設計したメニューには以下が含まれます:

高たんぱく・低脂質のメインディッシュ

複数種類のサラダバー・フルーツ

スープ・炭水化物源(ご飯、パスタ、パン)

また、アレルギーや宗教的配慮が必要な食事制限にも対応可能です。参加前にHealth Servicesへ登録してください。

 

 

 

6. トレーニングの構成と個別指導

IMGでは、1日2回(午前・午後)のトレーニングセッションが用意され、参加者の年齢・スキル・競技経験に応じてグループ分けされます。

トレーニング内容の例:

技術トレーニング(スキルドリル、フォーム修正)

フィジカル(スピード、アジリティ、筋力)

試合形式、映像分析、ポジショニング

パーソナライズドセッション(4回/週の追加個別指導)

希望者は“Game Changer”などの**強化オプション(別料金)**を追加して、個別の課題に取り組むことも可能です。

 

 

 

7. デイキャンパーの参加とルール

寮には滞在せず、毎日キャンパスに通う「Day Camper」も歓迎されています。初日のチェックイン後は、毎朝開始時間の15分前に集合し、終了後15分以内に迎えに来てもらうルールがあります。

施設の利用範囲は基本的に寮生と同じですが、夜のアクティビティや寮棟の出入りはできません。

 

 

 

8. ナイトアクティビティと週末イベント

IMGでは、トレーニング後の時間も有意義に過ごせるように、毎晩さまざまなアクティビティが開催されます。

映画鑑賞

トリビア大会、カラオケナイト

プールパーティー

IMG Olympics(週末の競技大会)

また、週末にはショッピングモール訪問、ミニゴルフ、タンパでの**MLB観戦(事前申込制)**など、オフキャンパスイベントも用意されています。すべての外出にはスタッフが同行し、安全が確保されています。

 

 

 

9. 医療体制と薬の取り扱い

IMGキャンパスにはHealth Servicesと提携病院(Johns Hopkins All Children’s Hospital)の医療チームが常駐しています。軽いケガや体調不良であればその場で対応し、必要に応じて提携病院へ搬送されます。

処方薬を持参する場合は、医師の署名が入ったMedication Authorization Formを提出し、チェックイン時にHealth Servicesへ薬を預ける必要があります。自己管理は原則禁止されています。

 

 

 

10. IMGオフィシャルギアとキャンパスストア

IMG Academyでは、Under Armour製の公式ギアパックを販売しています。サイズやカラーは選択可能で、内容は:

シャツ2枚、ショーツ2枚、長ズボン、パーカー

水筒、ハット、バックパック、ランドリーバッグ

現地キャンパスストアでは、この他にも限定アイテムやリカバリーグッズ(Theragun、NormaTec Jetbootsなど)も販売されています。

 

 

 

11. 行動規範と違反時の措置

IMGは全参加者に厳格な行動規範を課しています。違反行為には、次のようなものが含まれます:

無断外出

寮での異性の立ち入り

アルコール・タバコ・ドラッグの所持・使用

IDの不携帯や貸与

違反内容によっては、即時退去・今後の参加停止・保護者への緊急連絡など厳しい処分が下されます。

 

 

 

終わりに

このキャンプは、ただのスポーツ留学ではありません。世界中のライバルと切磋琢磨しながら、真のアスリートとして人間的にも成長できる、かけがえのない体験がここにあります。参加を検討中の方や、保護者として不安を抱える方のために、無料のカウンセリングにて経験豊富なスタッフが詳しくお話しさせていただきます。お気軽にご相談ください。