大坂なおみが拠点としていたフロリダ州ボカラトンにあるエバートテニスアカデミー。週単位のキャンプの他、隣接するプレップスクールと組み合わせて米国大学への進学も可能です。
エバートテニスアカデミーの経営者であるクリス "クリッシー" エバートは1974年を皮切りに13年連続でグランドスラムタイトルを取り続け(歴代1位)、合計18のグランドスラムタイトルと157ものツアータイトルを獲得しました。全試合の90%で勝利し、出場したトーナメントの76%、決勝まで勝ち進み(34回は歴代1位)、また出場した56のグランドスラムのうち93%にあたる52回は準決勝以上に進出。歴史上最も優れた女子テニスプレーヤーの一人に挙げられ、1995年には国際テニスの殿堂入りを果たしている女子テニス界レジェンドの一人です。
2018年USオープンで日本人初のグランドスラム優勝を勝ち取った大坂なおみが拠点としていたフロリダ州・ボカラトンのテニスアカデミーで、グランドスラム18勝のクリス・エバートが経営するアカデミーです。日本ではまだあまり知られておらず、したがって日本人が非常に少なく、必然的にテニスだけでなくインターナショナルな環境でのコミュニケーションスキルやサバイバルスキルも養われます。
エバートテニスアカデミーでは技術的なスキルを向上させ、戦術的なトレーニングと競争の激しい環境のもとでプレーヤーを次のレベルに押し上げるための様々な取り組みが行われています。月曜日の朝にレベルを確認しその後も毎日2回レベルのチェックが行われ、ここではテニス技術を上げるドリルの他、肉体強化とコンディショニングのためのフィットネス、フットワークドリル、メンタルコンディショニングそれに世界中から集まったプレーヤーとの試合を経験。また試合のビデオ解析や奨学金のためのリクルーティングビデオ、マッサージセラピー、栄養学カウンセリングからヨガまでオプションを用意しています。
期間は毎週(日曜チェックイン、土曜チェックアウト)で1週間から参加可能です。月曜から金曜まで毎日4時間のトレーニングにはグループでのドリルに加えマンツーマンのハイパフォーマンストレーニング、マッチプレーが含まれる(ディベロップメンタルの場合。フルタイムではマンツーマン→グループドリル)。滞在は同性、同世代の四人部屋での共同生活で年齢は18歳まで。
費用目安;
※上記、テニスレッスン、滞在費、食事、取扱手数料、送金手数料を含みます。(航空券・空港送迎費・保険代は別途必要です。)
※2020/2/20現在の価格目安となり為替により変動します。
アカデミー敷地内に寮があり4名まで(フルタイムは2名まで)が1ユニットで生活を共にします。各部屋にはベッドの他にワードローブ、勉強机、それにバスルームがありエアコン、WiFiも完備。寮内にはジムや共用のリビングルーム、カフェテリアとランドリールームも用意され、快適かつテニスに集中できる環境が用意されている。安全面においてはセキュリティカメラでモニタリングされており、スタッフが毎日部屋やバスルームのチェックを行っています。
9:00AM-9:15AM | ウォームアップ |
---|---|
9:15AM-10:15AM | グループドリル |
10:15AM-11:15AM | マンツーマンレッスン |
11:15AM-12:15PM | フィットネス |
12:15PM-2:45PM | 昼食+クールダウン |
2:45PM -3:00PM | ウォームアップ |
3:00PM-5:00PM | マッチプレー |
5:00PM-6:00PM | 夕食 |
6:00PM-9:00PM | アクティビティ |
株式会社プランBはエバートテニスアカデミー(Evert Tennis Academy)の日本における唯一の正規代理店であり公式お申し込み窓口です。具体的な 渡航方法から保険、携帯電話まで東京のオフィスにてカウンセリングをさせていただきますのでご安心ください。もちろんカウンセリング費用は無料です。また お電話やZoom、メールでもお問合せを受け付けておりますのでいつでもご連絡ください。