バスケットボール

キャンプ

IMG Academy バスケットボールプログラムでは、元NBAおよび国際チームのコーチであるケニー・ナット主導のもとトレーニングが受けられます。

受入は通年で行なっており、サマーキャンプなど1週間の短期キャンプから年単位での留学が可能。

特徴

元NBAおよび国際チームのコーチであるディレクター、ケニー・ナットが主導します。

IMGアカデミーの洗練された技術指導により大会へ繋がるスキルとメンタルが身につきます。

男子バスケットボール、女子バスケットボールとも、長期留学、短期キャンプのプログラムがあります。

プログラム内容

  • 対象年齢10歳以上
  • キャンプ後にコーチから書面分析が送付されるので、継続的に上達できます。
  • 大学進学教育
  • プライベートプログラムによって、アスリートのようなトレーニングを受け、競技できます。
  • メンタル面でのタフさ、安定性、栄養学、反射神経とリーダーシップ能力の向上
  • グループによる、メンタル・体力調整、バランス、動き、集中力、自信、柔軟性の向上

能力向上

  • 技術

ボールの扱い、シューティングフォーム、リバウンディング、フットワーク、フィニッシングスキル

  • ゲーム状況

フロアスペーシング、スクリーンに対する動き、1対1の攻撃と守備、ボールの動きに対する洞察力

  • 上級テクニック

ディフェンスの動きを読取る、速攻状況のマネージング、ポストプレイ(ハイポストとローポスト)、ポイントガードとしてチームを動かす、シュートを決める、ディフェンスを助ける方法

  • メンタル

メンタルの強さと訓練方法を学習します。プレイヤーの自信を培い、集中力とゲームへの心構えを養い、ゲームに向かう姿勢を向上させます。

主な卒業生

レナルド・バークマン、マイケル・ビースレイ、デュワン・ブレア、ジミー・バトラー、グレン"ビッグベイビー"デイビス、アロンゾ・ギー、マリウス・ハークレス、ジュルー・ホリデー、ケンドール・マーシャル、ケビン・マーティン、ラリー・サンダース、アイマン・シュパート、アマーレ・スタウダマイアー

キャンプ費用例

1週間: 約35万円

3週間: 約103万円

2023年3月1日現在

体験談

満を期してアメリカに飛び立つ。七割の期待と三割の不安を胸に。2016年の冬、そうして僕のIMGキャンプが始まりました。

自分が参加したプログラムは1日2回の練習とトレーニングもしくは講義+個人練習(写真がその様子、オプション申し込み)のプランです。英語の解説でもコーチはジェスチャーや見本を通してくれるのですぐに頭に入ってきました。不思議と英語もすぐに聞き取れるようになってきます。コーチは僕に足りないことをすぐに見つけ出し、解説もとても的確でそれでいて根拠まで説明してくれるので、たった二週間のキャンプで自分でも驚くほどの成長ができたと実感しています。 

IMGアカデミーのキャンプに参加した理由は大学バスケ部への準備、ただそれだけのためでした。しかし帰国してから考えが大きく変わり、選手としてではなく学生コーチという立場で大学バスケに関わろうと決めました。IMGアカデミーのコーチ陣から多大なインスピレーションを受け、将来彼らのような指導者になりたいと思ったからです。またIMGのファシリティの面でも日本のそれより明らかに発展しており、将来は日本の水準を上げたい思いが強くあります。小学校から続けていたバスケを辞めてしまうほどの人生の転機をもたらしてくれた二週間。IMGで見つけられた自分が本当にやりたいことに向かって、これからも頑張っていきたいと思います。

Tomoaki M.